プロフィール
皆さま、こんにちは。かみや俊宏です。
ふるさとであるこの町への愛着が志の原点です。
都庁職員として行政を、平沢勝栄衆議院議員の下で政治を学んだ経験を活かし、長年に渡り受け継がれてきた地域の伝統を活かしつつ新しい時代にマッチした、そして住みやすい安全・安心な街、世界から高く評価される美しい街を創っていきたいと考えています。
神谷俊宏
Previous
Next
プロフィール
1981年11月4日
日本橋浜町の北井医院にて袋物卸問屋 美濃太号 神谷商店の長男として産まれる。
区立久松幼稚園、区立久松小学校 卒業
早稲田実業中学・高校、早稲田大学政治経済学部 卒業
伊勢丹に入社後、東京都庁に転職し約10年間勤務
衆議院議員 平沢勝栄 (復興大臣)国会事務所にて秘書として政治を学ぶ
2017年に長男が、2020年に長女が生まれ、妻と共働きで子育て中です。

メッセージ

平沢勝栄衆議院議員から
かみや君は、私の秘書として政治の勉強をしてきました。
地元出身・そして若さとこれまでの経験を活かし、地域の諸課題の解決に全力で取り組み、必ずや結果を出してくれるものと確信しています。
平沢勝栄
地域活動等
- 浜町二丁目西部町会
- 久松防犯協会青年部
- 日本橋消防団
- 中央稲門会
- 中央区青少年対策地区委員会
- 浜町ライオンズクラブ
- 久松補導連絡協議会
- 日本橋パパの会
- 中央区保護司会
- 稲門政経会 他
区議会
- 自由民主党議員団 政務調査会長
- 議会運営委員会 副委員長
- 企画総務委員会 委員
- 地域活性化対策特別委員会 委員
自民党
- 東京都連青年部 政策副委員長
- 中央区総支部 副企画広報委員長
- 中央区第二十支部 支部長